自宅でできる簡単な木工や修理、少ない道具で自分でできる範囲のDIYの講座です。

DIY 修理 整備
講習メニュー
メニューの中から学びたい物を選んでお申込みください
(講習時間内なら複数選択も可)
1.DIY(主に木工)の基礎知識
- 簡単な設計図の書き方
- 材料に切断線を書く(墨付け)方法
- ノコギリの使い方
- 電動ドリルの使い方 ビス(ネジ)での接合の仕方
- 簡単な木組み(ダボ継ぎ 相欠き ほぞ継ぎ 三枚継ぎ 通し追い入れ接ぎ)
- 幅の狭い板を合わせて作る大きい板「はぎ板」の作り方 棚板や天板に使えます。
- 塗装の種類や方法
- 飾り棚の作成と取り付け方法
- 簡単な箱、引き出しの作り方
- 石膏ボード(部屋カベ)に丈夫にビスやフックを取り付ける方法
- 賃貸でもできるDIY
2.修理、整備
- 掃除の仕方 油汚れやカビ、水あかなど汚れの種類にあった洗剤の使い方
- 水道の水漏れの直し方
- 接着剤の種類 使い方
- 網戸の張り方
- 障子の貼り方
- 壁紙の貼り方
- 鍵の仕組みと交換
- 使い方が分からない家電の説明 設定
- 自転車のパンク修理
- 車(自動車)のワイパー交換の仕方
- 車(自動車)のタイヤ交換の仕方